『阿蘇坊窯』の小ぶりな湯飲み。
ちょっと前(と自分では思っているけど、実際は8年くらい前。。。涙)に、西区のお茶屋さんで買いました。
とっても気に入っていて、今でも大事に使っています。
窯元に行ってみたくてしばらくネットで探してましたが見つからず。。。
この連休中にたまたま立ち寄った阿蘇の道の駅で作品を発見!
その横に、リーフレットも発見!! ちょうど釜開き中!!
ソフトクリームを味わっている相方たちを急かし、窯元へ急行!!!
阿蘇駅を背にまっすぐ山のほうへ進むと、車で3分くらいかな、左手にありました。 とっても分かりやすい場所です。

やっぱり、こんなところには猫がいるんです。 4匹いるそうです。

欲しくなる器がいっぱいありました! この日は来客用のお湯呑みを購入。
写真に写ってるのの色違い。 こうやって見ると、この色も良かったな~。
阿蘇坊窯の山下太さん、意外と若い。 わたしより年下ではなかろうか?
もっとおじちゃんがやってるイメージがありました。
福岡出身だそうで、福岡で個展を開くときは教えてくださいと頼んできました。
阿蘇に、またまたお邪魔したい楽しみな場所が増えました(^^)
2013/05/08
陶磁器 ・
909TB 0
909Com 0